背中の思春期ニキビと大人ニキビは違う!?生活改善と保湿ケアが重要

Pocket

背中 大人ニキビ

私は、26歳の専業主婦です。どちらかというと脂性肌(あるいは混合肌)で、思春期の頃からニキビができやすい体質でした。

運動部だった私は、紫外線や砂埃の影響でニキビができていました

背中のニキビで悩んだのは、中学生の頃です。私は、運動部に所属しており、かなりの時間を外で活動していました。そのせいで、紫外線の影響を強く受け、肌が傷みやすい状態になっていました。

その上、砂や埃を結構被るような運動をしていたため、肌が砂粒などの粒子にさらされる機会が多かったのです。おかげで、顔のニキビに困っていましたし、背中にも砂が入ってしまったため、その刺激を受けてニキビができるようになってしまいました。

背中ニキビの状態は、赤いぽつぽつが何個かできているような感じでした。それほど痛くはなかったのですが、プールの授業の時は見えてしまって、恥ずかしかったです。

洗い方や保湿を根気強く続けたらニキビが改善!しかし、次は大人ニキビになってしまった

背中ニキビを治すために心がけたことは、ゴシゴシしないように優しく背中を洗い、ニキビ用のクリームを塗ってちゃんと保湿することでした。すぐには治りませんでしたが、根気強く続けることでニキビの症状が緩和しました。高校に入学してからは、運動部に所属するのをやめたので、それも影響しているとは思います。

同じように背中ニキビの悩みを持っていて、症状がひどい友人は、皮膚科のニキビ外来に通ったと言っていたので、自分に合う方法を見つけるのがよいと思いました。

しかしながら、今度は成人してから、若いころとは少し異なる背中ニキビで悩むことになります。赤くぽつぽつしたニキビではなく、硬く何かが詰まったような黒っぽいニキビでした。夏よりも、乾燥する時期の方ができやすかったです。

背中ニキビは乾燥のせい?生活改善と保湿で肌の状態をよくしていった

おそらく、大人ニキビの背中バージョンなのだろうと思いました。生活のリズムが崩れると、ホルモンバランスが乱れ、大人ニキビはできやすくなるといいます。思春期の赤くて大きなものではなく、角栓と老廃物で毛穴がつまり、ニキビ自体が硬化してしまうものでした。

その背中ニキビは、割と数も多く、鳥肌が立ったような状態で見た目もあまりよくないのです。そして、乾燥するとできやすくなりました。

そこで、私はまず生活改善に力を入れました。早寝、早起きとバランスの良い食事と軽い運動をするようにしました。すると、肌のみならず、体もすっきりしました。食事は野菜だけではなく、肌の再生や修復に必要な脂質やたんぱく質もほどよく摂りました。

さらに、保湿にも力を入れました。若いころより乾燥しやすくなり、そこから肌荒れになる実感があったので、背中のケアと一緒に気になっていたひじや腕のケアもしました。保湿と規則正しい生活で、ある程度肌の状態がよくなりました。ニキビ跡もそれほど残らなかったので、よかったと思っています。

ジッテプラス(Jitte+) パルクレールジェル RUFINA(ルフィーナ)
詳しくはコチラ 詳しくはコチラ 詳しくはコチラ

-ニキビの悩み・体験談


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

背中 ぶつぶつ

背中・デコルテ・二の腕ぶつぶつの原因はシャンプーや化粧水の成分にあった!

私の年齢は38歳、現在は3児の母で専業主婦です。この体験談は、高校生くらいから20代後半までのおよそ10年間以上の長期に及んで、背中のぶつぶつ(背中ニキビ)に悩まされた話です。

背中ニキビ 潰す

背中の吹き出物をひたすら潰す!内出血で体の洗い方を見直した

食品工場で働く33歳女性です。顔に吹き出物は出やすいのですが、これまで体の皮膚に関する悩みはありませんでした。それが30代になってからというもの、背中の吹き出物に悩まされています。

ニキビ 大量

乾燥肌の大量ニキビ!彼氏の母親に言われたショックな一言…

24歳の事務職員です。幼い頃からアトピー性皮膚炎で極度の乾燥肌です。10代の頃は全くできなかったニキビが、大人になってから大量に発生してしまいました。

ニキビ ステロイド

医者からの酷い言葉!皮膚科での最悪な対応にニキビ治療を断念

私は31歳の主婦です。ニキビに悩み、皮膚科を受診したのは25歳の時になります。

背中ニキビ

背中ニキビ対策!洗い方を変えインナーを清潔にするだけでぶつぶつ減少!

現在25歳のOLです。私は、中学生の頃から背中の上部にニキビやぶつぶつができ始め、高校・大学と悩みの種でした。

はるこ

 サイト管理人 はるこ 
はるこ 背中ニキビ PR会社で働く29歳。背中ニキビがきっかけで、数々の背中ケアに取り組む。現在は綺麗な背中をキープ中♪趣味はファッション雑誌を読むこと。